アイテム(罠)

 

細説明書によると、罠は弱体、防御、転移、特殊の4タイプに分類されています。ここではタイプごとに分けて研究してきます。

罠は自国の平地にいる時に使用すると、その場所に設置することができます。

 

なお、移動力0の時に攻め込むというのは、移動前の移動力が1で、移動したら0になる状態のことです。

☆☆☆☆☆「神アイテム」 ☆☆☆☆「かなり使える」 ☆☆☆「そこそこ」 ☆☆「条件が揃えば…」 ☆「ないよりはマシ程度」 無星「使えない、これを求めてはいけない」

 

・弱体系 踏んでしまった者の能力を低下させる罠がこれにあたります。

地雷罠(α) ☆☆☆ 踏んだ者の移動力を5下げる(0よりは下がらない)

うまく踏ませれば足止めに使えるし、やる気を下げる効果も期待できます。拠点攻防戦ではそれほど活躍しないと思われます。

この罠を処理する場合、移動力0の時に攻め込んで占領すれば被害なく処理できます。

停止罠(α) ☆☆☆ 踏むと20分間移動できない

足止め効果が高い罠です。拠点攻防戦で使えば攻撃を誘って守りが薄くなったところを攻め込むなんて使い方ができそうです。

被害なく処理する方法はないので、覚悟を決めて踏むかアイテムで処理することになるでしょう。

消滅罠(α) ☆☆☆☆ 強化槍,将軍旗,狩猟弓,赤兎馬,渡河筏,水鏡盾の効果がついてる状態なら、それらを全て消す

罠の中でも花形といえるのがこの罠。渡河筏はまだいいとして、他の効果が消されるのはあまりにも痛いです。拠点攻防戦で使われることが大変多い罠です。

何の効果もついてないなら怖くも何ともないのですが、この罠があるところは人が多く集まってることが多いので、アイテムを使って処理しましょう。消滅罠1個に罠対策アイテム1個使う価値は十分にあります。

泥沼罠(α) ☆☆☆ 踏んだ人の回復間隔を1800秒マイナスする

移動力ではなく回復間隔が減らされる罠です。あとでもらえる予定だった移動力3~4がもらえなくなると考えればいいでしょうか。

371期で効果が変更され、回復間隔マイナス状態でも回避できなくなりました。罠対策アイテム使わずに回避する手段がなくなったので、地雷罠よりもやっかいな罠になったといえるかもしれません。

雷撃罠(α) ☆☆ 踏むと10分間アイテム使用停止状態になる(すでに使用停止状態なら効果なし)

アイテムが使えないというのは痛い状態なのですが…この罠単体で使ってもあまり効果的ではないでしょう。なんらかのプラスアルファがあって効果を発揮するものと思われます。自分のいるマスに使えば、天空剣対策で使えるかもしれません。

拠点攻防戦で使えば効果的なのかもしれないのですが、そういう場合、この罠を踏む前に使われたくないアイテムを既に使われてるような…

 

・防御系 攻撃力を下げる罠がこれにあたります。

防御罠(α) ☆☆☆ 設置地点に隣接してる平地が攻撃側の国の平地でない場所1箇所につき防御力1.5人分UP

最高で4.5人分の効果を発揮するのですが、隣接してる平地が1箇所しかないところでは使っても意味がありませんので注意。

数の力で処理することも可能ですが、それができない場合はアイテムで処理するしかないですね。

 

背水罠(α) ☆☆☆☆ 占領行為時の人数計算で'周囲8箇所の自陣数+河地形-敵陣数'が減少します。最低値はゼロです (詳細説明書そのまま書きました)

この罠の周囲が攻撃してきた人の国の領土+河が多いほど防御力が上がる罠です。371期で効果変更されました。

最高+8の防御力という恐ろしい罠でして、ここまで大きな効果になると罠対策アイテムで処理するしかないでしょう。効果変更で評価を☆1つあげました。

偽兵罠(α) ☆☆☆ 設置地点に防御側の人がいない場合、防御側が1.5人いるとして扱う(隣接地に森や砦があれば、その効果も加算)

森や砦の隣に設置することで効果を発揮する罠です。逆にそれらのないところに仕掛けると、武勲を提供するような形になりかねないので注意です。

防御効果の高い場所に仕掛けられた場合、アイテムで処理することも考えるべきです。

 

 

 

 

・転移系 強制的に別の場所に移動させられる罠がこれにあたります。占領判定を行った後に強制移動になります。

氷結罠(α) ☆☆☆ 進行方向が平地で移動可能な移動力がある場合、進行方向の地形と移動力に応じて1~5マス移動

踏んだら勢いよく滑ってしまう罠です。移動力を減らす効果もいいですが、攻撃する地点に留まらせないのが大きいと思います。

移動力がなかったり、進行方向の先が平地でなければ滑らないので、アイテムに頼らなくても処理は簡単にできます。

 

 

跳躍罠(α) ☆☆☆ 進行方向の3マス先が平地で移動力が1以上なら進行方向の3マス先に移動&移動力1減少

 

この罠のいやらしいところは3マス先に飛ばされるということ。山に囲まれた地点から飛ばされると、元の位置に戻るのが大変になります。

処理する場合は氷結罠と同じように飛ばされない方向から攻めたり、移動力がない時に攻め込めばOKです。

帰還罠(β) ☆☆☆☆ 移動元が自陣だった場合、自国本拠地に強制ワープ

踏んだが最後、自国本拠地まで直行という、戦線から離脱させる強烈な罠です。βアイテムなので使われる機会は多くありませんが、敵本拠地周辺まで攻め込んだ場合、敵国が使ってくることが十分予想されます。

この罠には罠対策アイテムを使う価値が十分あります。飛ばされる覚悟で踏んで処理するのは…お勧めしません。

 

特殊系 上の3つのタイプに当てはまらない罠がこれにあたります。

幻惑罠(α) ☆☆☆☆ 移動元が自陣だった場合、移動元自陣(本拠地除く)が罠ごと敵陣になり、さらに3分間移動できない

攻め込んで後ろを確認したら敵国の土地に変わってた…この効果の恐ろしさは、どんなに堅い守りであっても瞬時に塗り替えられてしまうということです。この罠で拠点を落とされると国中のやる気が落ちかねないです。

この罠、注意しておけばたいしたことはありません。自陣でないところから攻め込めばいいわけですから。踏んでしまっても仲間と連携ができればすぐに取り返すこともできます。どうしてもとられたくない場所の隣に仕掛けられた場合は、ミスで踏んでしまうの防止で罠対策アイテムで消してしまってもよいと思います。

 

その他に罠系のアイテムとして分類されてるものが2つあります。

 

罠解除(α) ☆☆☆☆ 現在地および隣接4箇所における自陣以外の罠を全て解除

やっかいな罠もこれを使えば1発消去!うまく使えば複数消せます。ただし、罠の供給量に比べると罠解除の供給量は圧倒的に少ないので、ガンガン使うとすぐになくなってしまいます。

罠は踏んで壊すものです。(ぇ

罠増殖(β) ☆☆☆ 罠が設置されていない周囲8箇所の自陣へ、現在地と同種類の罠を設置

現在地の罠が周囲にコピーされる効果です。これで増やすのは帰還罠以外にあるのでしょうか?防御罠を増やして鉄壁に?停止罠を増やして足止め地獄?氷結罠を増やしてアイスエリアを作る?

と、ユニークな使い方は浮かぶも有効かどうかは疑問なのでとりあえず☆3つの評価で。

 

どの罠も一長一短です。罠は沢山手に入りますから、いろいろ試して使いこなせるようになりましょう。

戻る